こんにちは!まめ柴です。
初夏のこの時期をいかがお過ごしでしょうか?
またまた、とっても素敵なイベントを見つけちゃいました!
七夕の夜にきらめくキャンドルの灯り‼
まさに、天の川のようです。
題して、「増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイト2019の混雑や駐車場は?日程なども!」という内容でお伝えします。
目次
増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイト2019の混雑は?
「増上寺 七夕まつり和紙キャンドルナイト2019」が7月6日(土),7日(日)に行われます!
本日は、増上寺でリハーサルを行っています。
キャンドルの点灯を始めています!
増上寺周辺に住んでいる方は是非お越しください!#東京#港区#大門#増上寺#ゲリライベント#リハーサル#和紙#和紙キャンドル pic.twitter.com/GYiGKjnO7f— 日本大好きプロジェクト (@_NPJ_) 2019年6月23日
こんなに幻想的で癒される灯りなのですから、それを見ようと、毎年、大勢の人が集まります。
特に、山門正面からの、増上寺の建物を背景にして東京タワーを入れたこのアングルのショットは、人気が高いようなので、これを写すための場所を確保したいのならば、午後の早い時間から来られたほうがよいでしょう。

午後5時では、既に良い場所はとられているそうです。

もう、こんな感じで超混みですね。
灯りの入る直前の午後6時ころは特に混むようです。
増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイトは、午後6時から午後9時まで行われていますが、ずっと混んでいてるとのこと。
初詣と同じくらいの混みだと思っていれば、よいかもしれません。
増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイト2019の駐車場は?
こんな激混みですから、駐車場探しも大変!
そこで、まめ柴がとっておきの駐車場をご紹介します。
芝園橋駐車場
*増上寺から徒歩9分の場所にある駐車場です。
住所 | 東京都港区芝公園2-12-15 |
---|---|
収容台数 | 21台 |
駐車場形態 | 平面駐車場 |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | 2700円/ 日 |
こちらの駐車場は予約できます。駐車場が確保できたら、安心ですよね。
予約の場合はこちら→芝園橋駐車場
三田国際ビルガレージ
*増上寺から徒歩11分の場所にある駐車場です。
住所 | 東京都港区三田1-4-28 |
---|---|
収容台数 | 306台 |
駐車場形態 | 地下自走式駐車場 駐車サイズ:高さ2.1m、幅2.63m、長さ5.7m |
営業時間 | 7:00-22:00 |
料金 | 30分 300円 |
こちらの駐車場も予約できます。
ご予約の場合はこちら→三田国際ビルガレージ
タイムズ東京プリンスホテル第2(75台)
*増上寺から徒歩5分の場所にある駐車場です。(予約はできません。)
住所 | 東京都港区芝公園3-3 |
---|---|
収容台数 | 75台 |
駐車場形態 | コインパーキング 駐車サイズ:高さ2.1m、幅1.9m、長さ5m、重量2.5t |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | 08:00〜20:00 30分 400円、 20:00〜08:00 60分 100円 *最大料金(繰返し有) |
5.タイムズ東京プリンスホテル第1(167台)
*増上寺から徒歩5分の場所にある駐車場です。(予約はできません。)
住所 | 東京都港区芝公園3-3 |
---|---|
収容台数 | 167台 |
駐車場形態 | コインパーキング 駐車サイズ:高さ2.1m、幅1.9m、長さ5m、重量2.5t |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 | 08:00〜20:00 30分 400円、 20:00〜08:00 60分 100円 *最大料金(繰返し有) 当日最大料金 3,000円(24時迄) |
*場所は、上記の地図のタイムズ東京プリンスホテル第2と同じです。
増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイト2019の日程
イベントの日程は?
*6月6日・7日の18:00から21:00まで多摩大学日本大好きプロジェクトによる「和紙キャンドルナイト2019」が行われます。
開催場所 | 増上寺 (東京都港区芝公園4-7-35) |
---|---|
開催日 | 2019年7月6日(土)・7日(日) |
開催時間 | 18:00~21:00 |
連絡先 | 080-5088-9693 広報担当 |
交通アクセス | 【電車】JR浜松町駅から徒歩10分
都営地下鉄大門駅から徒歩6分 都営地下鉄御成門駅から徒歩3分 【車】首都高速芝公園出口から約2分 |
その他に、、、
6日7日に行われること
・9:00~21:00の間に、本堂横の「願い事書き処」で短冊に願い事を書いて、境内の七夕の笹飾りに結ぶことができます。(祈願料は短冊1枚100円かかります。)
・安国殿では21:00までご朱印・御守りの授与が、17:30~20:00まで「七夕特別祈願」が行われます。(祈願料は3,000円、数量限定の七夕勝運守りを授与)
7日に行われること
*7日17:30より、本堂前広場で短冊に込めた願い事を祈願する「七夕祈願会」が行われます。
雨天の場合は?
雨天や荒天のばあいは、規模を縮小して開催されます。
余程の悪天候でない限りは開催されるようですね。
当日の様子はこちらで確認してみてください。→日本大好きプロジェクト
まとめ
今回は、「増上寺七夕まつり和紙キャンドルナイト2019の混雑や駐車場は?日程なども!」という内容でお伝えしましたが、いかがだったでしょうか。
夏の夜に、和紙キャンドルの幻想的な灯りを堪能して癒されてきてくださいね。
気をつけていってらっしゃいませ!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。