茨城県龍ケ崎市で、同僚の肛門にエアコンプレッサーを押し当てて、体内に空気を注入し死亡
させたとして、34歳の男が逮捕されました。
何でそんなことになってしまったのでしょうか。
細かく見ていきましょう。
目次
事件の概要
傷害致死の疑いで逮捕・送検されたのは、会社員の吉田佳志容疑者。警察によると吉田容疑者は13日午後5時ごろ、龍ケ崎市の建設重機を扱う会社で、同僚の石丸秋夫さんの肛門に業務用のエアコンプレッサーを押し当てて体内に空気を注入し、肺などを損傷させて死亡させた疑いがもたれている。
引用:NNN
エアコンプレッサーを肛門に押し当てて、体内に空気を注入したとのこと。
その結果、肺などを損傷して石丸秋夫さんが亡くなってしまいました。
吉田容疑者は容疑を認め、「悪ふざけでやったらこうなってしまった」と言っているとのこと。
吉田佳志容疑者の顔画像
引用:NNN
こちらが吉田佳志容疑者の顔画像です。
フードをかぶり、うつむいているので、あまりはっきりとはしませんが。
吉田佳志容疑者のプロフィール
氏 名 | 吉田佳志(よしだよしゆき) |
年 齢 | 34歳 |
職 業 | 会社員 |
住 所 | 茨城県つくば市代木 |
Facebookについても調べてみました。
それらしき人はいたのですが、断定はできませんでした。
気になる方はこちらからどうぞ→Facebook
現場は?
こちらが現場の会社がある、龍ヶ崎市です。
引用:NNN
これがその会社で、建設重機を扱っているそうです。
引用:NNN
これがエアコンプレッサーでしょうか。
何やら機械が見えますね。
動機は?
吉田容疑者は「悪ふざけでやった」と言っているそうです。
警察の調べでも、吉田容疑者と石丸さんの間にトラブルは確認されておりません。
ですから、本当に、イタズラのつもりだったのでしょう。
イタズラをするくらいですから、むしろ二人は仲が良かったのかもしれません。
それなのにこんな事になってしまった。
エアコンプレッサーとは?
今回、事件の凶器となったエアコンプレッサーとは、どのようなものなのでしょうか。
エアーコンプレッサーとは、空気を圧縮することができる機械です。
この圧縮空気のパワーを利用して釘うちやタイヤのボルトなどの付け外し、さらには空気入れ
などとして使用するようです。
詳しくはこちらからどうぞ→モノタロウ
エアコンプレッサーの危険性
エアコンプレッサーで肛門から空気を入れると、どうなるのでしょうか。
消化器官は肛門から口までつながっていますから、空気はぬけていくのではないかと思われる
かもしれません。
大腸の検査の時なども、検査をしやすくするためにガスをいれたりします。
大腸は柔軟性があるので、少しの空気であれば対処出来ます。
ですが、エアコンプレッサーなどで一度に強力に空気が入れば腸の膜は破れてしまいます。
当たり前ですが、工業用に使用することものを、人に使用したら、人にダメージを与えること
はわかりそうなものですが。
過去の同様の事件
エアコンプレッサーに関連した過去の事件・事故については、調べてみました。
あるある、
・自衛隊員が勤務中にエアーコンプレッサーを使って尻に空気を送りあう
・汚れを吹き飛ばそうと尻めがけて噴射したところ強い圧力の気流が肛門から入り腸管が破裂
・ガソリンスタンドでタイヤ破裂、空気入れていた男性店員が死亡
・重機のタイヤが破裂、空気入れ作業の男性2人が死傷
引用:嫁に聞いた話
何でこんなに過去の事例があるのに、同じことを繰り返すのでしょうか。
ネット上の反応
悪ふざけで、命取ってしまった。悪気がなくても殺人です
引用:ヤフーニュース
以前も同じ事件ありましたよね。
変なイジメか何かですか?引用:ヤフーニュース
いたずらで殺されたら、たまったもんじゃない!
引用:ヤフーニュース
まとめ
ちょっとイタズラしてみたくなる気持ちは分かります。
ですが、それをしたらどうなるか、どのような危険があるのかを考えたうえで、していただきたいと思います。
大人なんですから。