富山県射水市の路上で、近所に住む男性(72)をバールのような鉄の棒で殴り、殺害しようとしたとして、68歳の男が逮捕されました。
分別のつくはずの高齢者同士のはずなのに、なぜこんなことになったのでしょうか。
細かくみていきましょう。
事件の概要
1日午後2時半ごろ、富山県射水市水戸田の路上で、近くに住む無職、江尻国康さん(72)が男に頭部をバールのような鉄の棒で殴られた。江尻さんは病院に搬送されたが、間もなく死亡した。射水署は、殺人未遂容疑で現場から約100メートル離れた路上に立っていた近くの無職、山崎昇八容疑者(68)を現行犯逮捕した。容疑を殺人に切り替えて調べる。
引用:産経WEST
バールのようなもので殴ったのですね。
こんな感じのものでしょうか。
引用:ウィキペディア
これで殴られたら、かなり危険ですよね。
追記:その後の情報で、凶器は長さ1メートルの鉄の棒であったようです。
現場付近の地図
郊外の、のんびりとした地域のようです。
引用:ANN
引用:ANN
山崎昇八容疑者の顔画像
現在のところ、公開されておりません。
Facebookアカウントも調べてみましたが、この名前でのアカウントはありませんでした。
新しい情報が入り次第、追記していきます。
山崎昇八容疑者のプロフィール
氏名 山崎昇八
年齢 68歳
職業 無職
住所 富山県射水市(いみず)水戸田
年齢からして、リタイヤされている状況だと思われます。
気になる動機とは?
容疑者と被害者は、知人同士だったようです。
住所も二人とも、富山県射水市水戸田という事ですから、近所なのでしょう。
ご近所トラブルかなにかで、普段から仲が悪かったのでしょうか。
なぜ、容疑者はバールをその時に持っていたのでしょうか。
計画的なものか、或いは、突発的なものか…。
警察の詳しい取り調べがまたれます。
追記:その後の情報で、以前から二人の間にはトラブルがあり、警察に相談していたことも判明しました。
殺そうと思って、背中や頭を殴ったそうです。
ネットの反応
動機はなんだろうか?
どちらも団塊の世代に結構近いな。
正直あの世代って、普通怒らないことでやたら怒ったり、自己中な事ばかり言い出したりであまり良いイメージがないが、今回のはどういうイザコザが発展したのか、それは気になる。引用:ヤフーニュース
昔最近お年寄りの犯罪も多くなりましたが昔と違って元気がありすぎる。
別の意味で活躍してほしい。引用:ヤフーニュース
まとめ
事件を通報したのは、容疑者自身だったそうです。
警官が駆けつけたとき、被害者男性は現場に倒れ、容疑者は近くに立っていたそうです。
自分がしてしまったことの重大性に気がついたのでしょうか。
長い人生を経てきた高齢者の犯罪、、、虚しくなります。