こんにちは!まめ柴です。
驚くようなニュースが入ってきました。
高校でプールの授業中に、下着が盗まれたというのです。
女子生徒の下着だけ、しかも、全員の下着が、、、。
誰が?
その目的は?
詳しく見ていきましょう。
事件の概要
18日、栃木県さくら市の高校で、水泳の授業中に女子更衣室から生徒の下着など39点が盗まれました。
18日午後2時ごろ、さくら市の県立高校で、水泳の授業を終えた高校2年生の女子生徒が更衣室に戻ったところ、ロッカーから下着などが無くなっていることに気がつきました。警察が調べたところ、見学した生徒を除く、女子生徒16人全員の下着や肌着39点、およそ1万4000円相当が盗まれていたということです。
生徒が更衣室を出てから戻るまではおよそ30分間で、更衣室に鍵はかかっておらず、室内に荒らされた様子はなかったということです。警察は窃盗事件として捜査をしています。
引用:TBS
現場はどこ?
報道によりますと、栃木県さくら市の高校とあります。
栃木県さくら市にある県立高校は、栃木県立さくら清修高等学校だけですので、現場はこちらでしょう。
こちらの高校のプールの授業中に、事件が起きたのですね。
下の画像のフェンスの向こう側がプールで、窓のある建物が更衣室です。
引用:TBS
外部の人が侵入するのは、難しそうですね。
犯行状況は?
18日の午後2時ごろ、水泳の授業を終えた女子生徒が更衣室に戻ったところ、ロッカーから下着などが無くなっていることに気がついたそうです。
見学した生徒以外の、女子生徒16人全員の下着や肌着39点、およそ1万4000円相当が盗まれたのです。
全員のですよ!そんなに盗る?
ロッカー全部を開け閉めしたのでしょうね。その執念凄いわ、、、。
生徒が更衣室を出てから戻るまでは、およそ30分間だったということですから、犯行時刻は、午後1時間30分から午後2時ごろまでということになるでしょう。
当時、更衣室に鍵はかかっておらず、室内に荒らされた様子もなかったということです。
プール授業中に女子生徒全員の下着を盗んだ犯人は誰?
・犯行時刻が、真っ昼間の午後1時間30分から午後2時ごろまでということ。
・学校内に、不審者と思われずに入り込める人であること。
・更衣室に鍵はかかっていなかったとはいえ、室内を荒らす様子もなく犯行におよんでいること。
・女子生徒16人全員の下着や肌着を盗む、余裕のようなものも感じられること。
以上の点などを考えると、学校関係者が犯人なのではないかと考えられますね。
女子生徒全員の下着を盗んだ犯人の目的は?
犯人の目的は何なのでしょうか。
・自分の性欲を満たすため?
・女子高生全員の下着を盗んだという点から、女子高生の下着ということで販売する意図があるもかも?
のようなことが考えられます。
どのような目的・動機であれ、気持ち悪く、迷惑な事件です。
ネット上の反応
栃木県さくら市の高校でプール授業中、女子更衣室から女子生徒16人全員の下着盗難の件
39点もの下着・肌着をまとめればかなりの大きさになるはず
これって発覚直後に学校中を探せばすぐに見つかったのでは、と
一般的に、探そうとしない場所が怪しいです
たとえば……
職員室とか、教職員の車の中とか— 大沢愛 (@ai_oosawa) July 19, 2019
プール授業中、全員の下着盗難|ニフティニュース https://t.co/1EeM6CM3bt18日、栃木県さくら市の高校で、水泳の授業中に女子更衣室から生徒の下着など39点が盗まれました。
— カワイ韓愈 (@kawai_kanyu) July 19, 2019
最近はまぁまぁセキュリティが厳しいから、簡単に外部から入るってのも難しいと思う。
って事は学校関係者だろうね。
引用:ヤフーニュース
気持ち悪い犯人捕まると良いけど
引用:ヤフーニュース
女性側の立場から。
自分の下着が盗まれてショックなのは勿論だけど、万一発見されて、履いて綺麗じゃない状態のものを警察にも見られ写真を撮られ調べられる方がもっとショック。
引用:ヤフーニュース
公共浴場のように、着替えは鍵をかけれるロッカーに入れて管理するしかないのかな。監視カメラでも犯人がサングラス、マスク、帽子で武装してきたら特定は難しいと思う。
引用:ヤフーニュース
まとめ
ネット上の反応もいろいろありましたが、鍵をかけれるロッカーに入れて着替えを管理するのは良い案ですね。
それであれば、盗むのは難しいですから。
いかがでしたでしょうか。
いずれにせよ、早く犯人が捕まって欲しいと思います。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。