静岡市の海岸に遊びに来ていた大学生3人の行方がわからなくなりました。
現在、捜索が行われています。
高波にさらわれた可能性があるかもしれないとのことです。
詳しく見ていきましょう。
事件の概要
警察によりますと、23日午前6時ごろ、通りかかった人が、道路脇に3台の自転車、砂浜のベンチにサンダルやリュックが置かれたままになっているのを見つけ、警察に通報しました。
行方がわからなくなっているのは、静岡大学に通う後藤英奈さん(19)、松戸芳史さん(19)、松村俊和さん(20)の3人です。ベンチに残されていたスマートフォンの中には、22日午後11時ごろ、3人が花火をしている動画が映っていたということです。
警察などは3人が波にさらわれたとみて行方を捜しています。
引用:TBS
行方不明になっている大学生たちが、直接、波にさらわれたところを見た目撃者がいたわけではないようです。
しかし、道路脇に3台の自転車があり、砂浜のベンチにサンダルやリュックが置かれたままになっているのを、通りかかった人が不審に思って通報したとのこと。
引用:TBS
こちらのベンチに荷物が置いてあったようです。
朝早く、荷物が残されたままで誰も海岸にいなかったら、何かあったのかと思いますよね。
行方不明の大学生の情報
行方不明の大学生についてですが、以下の3人です。
氏名 | 後藤英奈 (ごとうえりな) |
年齢 | 19歳 |
住所 | 静岡市駿河区 |
職業 | 静岡大学 学生 |
氏名 | 松戸芳史(まつどよしふみ) |
年齢 | 19歳 |
住所 | 静岡市駿河区 |
職業 | 静岡大学 学生 |
氏名 | 松村俊和(まつむらとしかず) |
年齢 | 20歳 |
住所 | 静岡市駿河区 |
職業 | 静岡大学 学生 |
現場に学生証などの身分を示すものがあったということですから、この3人であると考えられます。
顔画像については、公開されておりません。
新しい情報が入り次第、追記してまいります。
現場の状況
現場は静岡県静岡市駿河区の大谷海岸です。
![]()
引用:TBS
こんなに高い波が打ちつけています。
泳げるといった状況ではないですね。
波打ち際でも、怖い感じがします。
![]()
![]()
引用:TBS
今も、懸命な捜索が続いています。
行方不明の大学生たちは何をしていた?
自転車3台が残されていたことから、大学生たちは自転車で現場の海岸までやって来たようです。
静岡大学から現場までは、前述の地図にありますように、徒歩でも30分強かかるくらいの距離ですから、自転車ならば20分くらいでしょう。
残されていたスマートフォンには、22日午後11時ごろに海岸で花火で遊ぶ姿が撮影されていたということですから、夕飯を一緒に食べて、その後、急に思い立って、気軽な気持ちで、海で花火でもしようということになったのかもしれませんね。
花火を終えて、波打ち際で遊んでいたのでしょうか。
波打ち際でも、現場は台風20号の影響で波が高くなっていたようですから、波が3人をさらっていってしまったのではないかと思われます。
夜で暗くて、波の高い状況が見えなかったのかもしれません。
静岡地方気象台によると、静岡市南部を含む県中部には23日早朝、波浪警報が出ていたそうです。
少なくとも、台風が近づいていることは知りえていただろうと思うのですが、、、。
波打ち際には行かないでほしかったと思います。
ネット上の反応
台風来てるのに行くよなヽ(ill゚д゚)ノ
駿河湾で静岡大生3人が行方不明 波にさらわれた可能性 https://t.co/05KwccDO7C
— KEN@最前列守護神 (@KEN38516565) 2018年8月23日
静岡大学にお子さんを通わせている親御さんへ。静岡市150号線大谷付近の海沿いは、毎年のように大学生が高波で行方不明になります。いきなり深くなっているエリアなので、晴れている日でも地元の人は波に近づきません。特に台風が近づいている時には絶対に近寄らないようにお伝えください。
— 白瀬まゆ美 (@mayunya) 2018年8月23日
私は知らなかったが、大谷海岸のほぼ同じ場所で十数年前にも二人の静大生が亡くなっているとのこと。やはり台風が来ていた時のことだったらしい。参ったな…
駿河湾で静岡大生3人が行方不明 波にさらわれた可能性(朝日新聞)https://t.co/iPp8xXmTjQ
— 元サカ (@SciCafeShizuoka) 2018年8月23日
まとめ
「台風時には海に近づかない」ということを再認識しましょう。
早く無事に3人が、発見されますことをお祈りいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。