大阪府堺市で交通トラブルをめぐり男子高校生が約280メートルにわたって車に引きずられるという事件が起こりました。
警察は車を運転していた男を殺人未遂の疑いで逮捕しました。
車に巻き込まれたら死んでしまうかもしれないですよね。
詳しく見ていきましょう。
目次
事件の概要
24日午後7時ごろ、堺市の府道で軽乗用車が、男子高校生ら2人が乗ったバイクを追い越す際に接触したとして口論になった。その後、車が急に発進し、窓枠にしがみついていた男子高校生を約280メートルにわたり引きずり、車は逃走した。高校生にケガはなかった。
この後、警察は車を運転していた自営業の中西喜裕容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕。中西容疑者は「怖くなった。車を発進させれば諦めてくれると思った」と供述し殺意を否認している。
また、中西容疑者からは基準値を超えるアルコールが検出され、帰宅後に飲んだと供述していることから、警察では事件との関連の有無を捜査している。
引用:NNN
容疑者の車が高校生のバイクを追い越す際に、接触したことが発端なのですね。
その後、車が急に発進し、高校生は窓枠にしがみついていたとのこと。
高校生は道路に投げ出されたものの、けがはなかったそうです。
良かったですね。
中西喜裕容疑者のプロフィール
氏名 | 中西喜裕(なかにしよしひろ) |
年齢 | 35歳 |
職業 | 建設業 |
住所 | 堺市中区土師町 |
Facebookについても調べてみましたが、本人だと断定できるものはありませんでした。
気になる方はこちらからどうぞ→Facebook
中西喜裕容疑者の顔画像
顔画像については、現在のところ公開されておりません。
新しい情報が入り次第、追記してまいります。
中西喜裕容疑者はなぜ車を急発進させたのか?
中西容疑者は「怖くなった。車を発進させれば諦めてくれると思った」と供述しており、殺意については否認しています。
35歳の大人が怖くなるような高校生の態度だったのでしょうか。
車とバイクの接触の原因がどちらにあるにしても、双方で解決出来ないようならば、警察を呼べばよかったのにと思うのですが。
恐らく、容疑者には殺意はなかったと思われます。
ただ、警察を呼ぶことになれば更に困るような事があったのではないでしょうか。
それは、飲酒運転をしていたからではないか、と思われるのです。
だから、バイクにも接触した。
それが飲酒運転であれば更にヤバイので、警察を呼ばないうちに逃げたのではないのか。
「怖くなった。」というのは高校生に対してというよりも、警察を呼ばれたらまずいということなのではないでしょうか。
中西容疑者からは基準値を超えるアルコールが検出されています。
帰宅後に飲酒したと供述していますが、、、。
高校生のバイク2人乗りは問題なかったのか?
バイクで2人乗りするには以下のような条件を満たしている事が必要です。
・2人乗りができるバイクの排気量は51cc以上であるということ
・普通道路を走行の場合は、運転免許交付から1年以上経過(高速道路・自動車専用道:運転免許交付から3年以上経過、かつ運転者が20歳以上)すること
参照:バイク手帳
51cc以上のバイクですから原付バイクではだめで、小型バイク以上であることが必要です。
高校生は17歳ということですから、運転免許を取得してから、ギリギリ1年以上経過しているのかもしれませんね。
報道からの情報がはっきりとしていないので、高校生らが上記の条件を満たしていたのか、問題がなかったのかについては、わかりません。
そして、この条件を満たさずに運転すると、違反点数2点と反則金12000円の罰則が適用されます。
仮に、高校生がこの条件をクリアしていなかったならば、それはそれで違反となるわけですから、中西容疑者の行為が許されるかとは別の問題だと思います。
現場はどこ?
現場は、大阪府堺市百舌鳥有雲町です。
JR百舌鳥駅そばのファミリーマートの前にあたりの道路です。
![]()
引用:NNN
片側1車線の広くはない道路のようですね。
引用:NNN
画面奥にある、踏切を越えて約280メートルにわたり高校生を引きずっていったようです。
下の地図が約280メートル位の距離を示しています。
かなりの距離ですよね。
ネット上の反応
高校生にぶつかったのが本当かどうかもわからん。
高校生にも問題があるかも知れないぞ。
だけど軽自動車側が正論だとしても飲酒運転してたら一気に不利になるな。引用:ヤフーニュース
アルコールが検出されたのでは一気に信憑性が低くなる。仮に本当だとしても、すぐに警察に届け出るべきだったね。
引用:ヤフーニュース
ガキが絡んで車に掴まって
びびって逃げようとしたら、
思った以上に掴まってたのかな。でも、飲酒してたから最初に車からぶつかった
可能性があるよね。
元々の因縁が車の運転方法が原因であるなら
飲酒運転してる車が悪いよね。引用:ヤフーニュース
まとめ
ネット上では、比較的に容疑者に同情し、高校生に厳しい意見が多かったように感じました。
ともあれ、交通上のトラブルがあったら警察に連絡した方が良いですね。
怖くても、逃げないで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。