覚醒剤を所持していたとして、警察官が逮捕されました。
しかも、その警察官は薬物などを取り締まる部署で取り締まりをしていたとのこと。
それなのになぜ?
詳しく見ていきましょう。
事件の概要
北海道警は10日、道警札幌中央署薬物銃器対策課の巡査部長、成田順(おさむ)容疑者(46)=札幌市北区南あいの里7=を覚せい剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。「所持していたのは間違いない」と容疑を認めているという。覚醒剤を使用した疑いもあるとみて調べる。
逮捕容疑は10日夜、札幌市東区北6東1の路上で覚醒剤を所持したとしている。当時は勤務時間外で1人だった。所持していた覚醒剤の量は明らかにしていない。
道警監察官室によると、成田容疑者は10年以上、薬物などを取り締まる薬物・銃器対策を担当し、4月から同課に所属していた。
道警の尾辻英一監察官室長は「不正を正すべき警官による言語道断の行為で痛恨の極み。道民の皆様に深くおわび申し上げる」と謝罪した。
引用:毎日新聞
北海道警の巡査部長が、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕されたのですね。
覚醒剤を使用した疑いもあるようですが。
犯罪者、違反行為を取り締まっている警察官が、違反をしているとは、、、。
成田容疑者の逮捕のきっかけは、別の事件を捜査する過程で容疑が浮上し、捜査していたからだそうです。
追記:その後の捜査で成田容疑者は、覚醒剤の使用についても認めているとのことです。
成田順容疑者のプロフィール
氏名 | 成田順(おさむ) |
年齢 | 46歳 |
職業 | 巡査部長 |
住所 | 札幌市北区南あいの里7 |
北海道警札幌中央署薬物銃器対策課の巡査部長だそうです。
10年以上、薬物などを取り締まる薬物・銃器対策を担当していた経歴があるとのこと。
下の画像は、勤務先の札幌中央署です。
引用:札幌中央警察署HP
家族もいるようです。
Facebookについて調べてみました。
本人らしきものはありましたが、断定する事ができませんのでここに記載はいたしません。
気になる方はこちらからどうぞ→Facebook
成田順容疑者の顔画像
引用:日テレ
顔画像が公開されましたので、追記いたしました。
下を向いており、フードの影になっているので、わかりずらいのですが、眼鏡をかけ、瘦せ型の感じがわかりますね。
なぜ成田順容疑者は覚せい剤を所持していたのか?

成田容疑者は、プロフィールで記載したように、10年以上も、そして現職でも、薬物などを取り締まる部署にいました。
ですから、覚せい剤の所持や使用が違法であることは百も承知でしょうし、その危険性も分かっていたはずです。
なのにどうして覚せい剤を所持していたのでしょうか。
(所持だけでなく、使用についても容疑はあるのですが。)
人は、“”アダムとイブの禁断の果実”のように、絶対にやってはいけないと言われるとやってみたくなりますよね。
このような心理現象をカリギュラ効果というのだそうです。
これは、人間に普通におこる気持ちです。
ですから、成田容疑者は長年取り締まっているうちに、覚せい剤をやってみたい誘惑に負けてしまったのではないでしょうか。
少しぐらい大丈夫だろうとか、ばれないだろうとか思ったのかもしれません。
あるいは、仕事のストレス解消のために手を出してしまったのかもしれませんね。
現場は?
容疑者が現行犯逮捕された場所は、札幌市東区北6東1の路上で、地図上の赤い印になります。
札幌駅の近くの繫華街のようです。
そこから勤務先の札幌中央警察署までは徒歩で15分位です。
容疑者は、勤務を終えてから、逮捕現場で何をしていたのでしょうかね。
ネット上の反応
「ミイラ取りがミイラになる」の実例ですね。
薬物対策の警察官には、まちがっても自ら薬物に手を染めないよう日頃のケアが大事でしょう。
引用:ヤフーニュース
*そうですね、ケア必要に思います。
自分への誘惑に負けるような、弱い人間を警察官に採用するなって思う。
引用:ヤフーニュース
持ってしまった以上、試してみたい衝動。
核兵器と一緒だねw引用:ヤフーニュース
*試してみたい衝動、抑えましょう。
まとめ
犯罪の近くにいると、犯罪にたやすく関わってしまうことがあるのかもしれません。
警察関係の方には、そのようなことにならないよう、更に気を引き締めて仕事に従事していただきたいと思います。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。