東京都足立区で孫を装ってウソの電話をかけ、84歳の男性から現金をだまし取ろうとしたとして、日比野靖宗容疑者(35)が現行犯逮捕されました。
彼は現金を受け取るだけという、簡単で高額なバイトを請け負ったという事ですが、いったいいくらだったのでしょうか。
事件の概要
日比野靖宗容疑者(35)は10日、東京・足立区の84歳の男性から現金200万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。日比野容疑者は高齢者の自宅に現金を受け取りに行くいわゆる「受け子」役で、仲間が男性に孫を装って、「会社の書類の入ったかばんを盗まれた。弁償しなればならない」と嘘の電話を掛けていました。
出典:ANN
詐欺グループによる、オレオレ詐欺事件ですね。
プロフィール
住所 東京都渋谷区恵比寿
氏名 日比野靖宗
年齢 35歳
職業 建築家(自称)
顔画像
出典:NNN
なかなかしっかりとした顔立ちをしていて、イケメンと思われます。
Facebookアカウントも調べてみましたが、本人だと断定はできませんでした。
気になる方はこちらからどうぞ Facebookアカウントの検索結果
高額バイト
警視庁によりますと、日比野容疑者は先月、建築現場の仕事で知り合った男に「書類を受け取りに行くだけの良いバイトがある」と誘われていて、「1日3万円という報酬の高さに魅力を感じた」と容疑を認めています。
出典:ANN
日比野容疑者は、詐欺グループの現金を受け取り役の「受け子」です。
その役目を、1日交通費込みで3万円のバイトとして引き受けたそうです。
本人もその高額に引きつけられたと自白しています。
現金を受け取るという軽作業で日給3万円とは、確かに高額とは思いますけれども…。
よほどお金に困っていたのでしょうか。
ネットの反応
35歳、バカか。真面目に働け
Yahoo!ニュースコメントより引用
1日三万円なら真面目に働いたほうがよいだろう。
Yahoo!ニュースコメントより引用
まとめ
ネットの反応にもあるように、真面目に働くのが大事だと思います。
うまい話には裏があるかもしれませんからね。